fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

コホーネススタッフによるブログ

大阪・東京に拠点を置く設計事務所㈱コホーネスのスタッフによるブログ。 本業の設計やスタッフの日常等を徒然とつづっていきます。

ご訪問ありがとうございます
プロフィール

コホーネス

Author:コホーネス
コホーネススタッフによるブログへようこそ!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2022.03
18
Category : 鈴木
初めまして、コホーネススタッフの鈴木です。🙋
最近は暖かくなり、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
僕も入社してはや1年が経ち、あと数日で2年目になります!!


さて最近、皆さまいかがお過ごしですか。
いまだコロナウイルスで外に出れず、気づけば映画やYouTubeを見ていて一日経ってしまうなんてことも..
そんな中このままではまずい!せめて人と会話をしなければ!!と思い友人と家でボードゲームをすることが増えました。
そんな僕たちが絶賛ハマり中の一つを紹介していきたいと思います!!

カタン1
                            ※1.写真はネットの引用です。

それがこのカタンです。
結構有名なボードゲームですので見たことある方もいるかもしれません。

そんなカタンなんですが、なんと累計販売個数2000万個越え!思っていた以上に売れていてビックリしました。
僕がこのゲームを知ったのは半年くらい前なのですが、今でも飽きずに楽しくやっています。
気づけば3.4時間経っているなんてことも😲😲

では少しだけカタンの魅力を語っていきましょう。
このゲームは3~4人でプレイするゲームで誰が一番早く街を発展させるかというゲームです。
サイコロを振って素材を集めていき、素材を使って開拓地や都市を建設していきます。
何もない荒野を少しずつ発展させていき、1番島を発展させられた人の勝利です。

また使うマップなのですがタイルを組み替えることによって生まれる組み合わせなんと2兆9000億通り!!
一生かけてもすべては出来なそうですね。

カタン2
                                       ※1

またサイコロを振るゲームですので幸運に恵まれれば初心者が経験者に勝つなんてことも。
しかし「結局運ゲーかよ!」と嘆くことはありません。
運だけでなく戦術も大切になってきます。
「運4割、戦術6割」といった具合で、かなりバランスのとれたゲームになっています。
ゲーム中に対戦相手と交渉して資源を交換したり、あえて独占し相手を困らせたりと
多彩な戦術があり奥が深いゲームになっています。

僕はつい先日友人と交換した資源を有効活用され、ボコボコにされました😭😭

今までの話を聞いて難しいゲームなのかなと思った、そこのアナタ心配いりません。
僕もこの手のゲームで頭を使うのは苦手ですが、そんな僕でも割と勝てます!

またゲームをやっていく中で他者とのコミュニケーションが多いゲームですので、
初対面や知り合ったばかりの人とやることで1ゲーム終わるころにはもう友達です😙😙
家族でプレイするのもまた良いかもしれませんね。
気づいたらカタンでオールしてしまうなんてことも..気をつけてくださいね。次の日疲労感がすごいです😵😵

3D版なんてものも出ていて僕も買うか悩んだのですがなんと4万円!!思わず二度見してしまいました。

カタン3
                                       ※1

流石に手を出せないなと思っていた数日後、
友人から連絡があり3D版買っちゃったと連絡があり仰天、すぐに遊びに行きました。
カタンの沼怖いですね😱😱

ここまで多くの魅力を語ってきましたが、そんなカタン通常版は2800円でやればやるほどハマって抜け出せなくなる
と考えるとコスパ半端ないですね。
ぜひ良ければ一度遊んでみてください。まずハマりますよ😄

カタンのお伝えしたところで今回はお暇致します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、鈴木でした! それではまた次回!!
2022.02
26
Category : 河野
コホーネススタッフの河野です。

突然ですが私は2月21日生まれ、先日遂に20歳になりました。
ということで今回は私が毎年誕生日に行くパン屋さんを紹介します。
トーホーベーカリー
それがこちら、三鷹市下連雀にあるパン屋トーホーベーカリーです。

オススメのパンはGOLDメロンパンです
CsrXkaKUEAAhJaI.jpg
通常のメロンパンとは違い、甘すぎずサクサクした食感が大好きなパンなので、店に来たら必ず買って帰るようにしています。

誕生日には毎年、歳の数だけパンダパンというクリームパンを注文していたのですが、
今回は20歳の節目ということもあり、オーダーメイドのパンを注文しました。
それがこちら
パン

周りにある4つのパンがパンダパンです、だいたい握り拳くらいの大きさになります。
大きさもさることながらこのパン、生地は先程紹介したメロンパンのものを使っており、
とてもサクサクとした食感で、中にはテレビでも紹介されたクリームパンのクリームが入っていて程よい甘さと滑らかさがあって、
とても美味しかったです。

他にも美味しいパンが多くありますので、
近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。

以上河野でした



2022.01
19
Category : 中川
コホーネススタッフの中川です。✌️

みなさん年末年始はどうでしたか?
僕は食べて寝てばっかしており、太りました

年末は、我が家の毎年恒例行事おせち料理作り。
自宅ではお惣菜屋さんをしており、毎年親族一同でおせち作りをしています。


今年のカウントダウンは友達と大阪の石切神社でカウントダウンをしたんですが、
お参りをするのにすごい行列でした。😭さすが初詣!


お正月の楽しみといえば ご飯 ですよね!
我が家では、鯛、お刺身、おせち、肉しゃぶでした。
幸せです。
食べることが好きなんでなかなか痩せれないですね!

家族と別日に奈良県にある大神神社に行きました。
おみくじを引いたんですが 吉 でした。


AAD683C9-4690-4266-B54D-A5F4F6021839.png




大人になって初めて凧揚げをしたんですが、
なかなか上に上がってくれなく凧揚げの難しさを痛感しました。


F17185F2-4484-46C9-8960-0391E5F6253B.png

写真はインターネットからです。

以上中川でした!!
ありがとうございます😊
2021.12
16
Category : 瀬戸口




お久しぶりです。


入社2年目の年もあっという間に終盤に
差し掛かってしまった印象の瀬戸口です。


突然ですが、実はわたくし
大阪出身ではありません。


大阪に来てその故郷を言ったら確実に言われるこの言葉、、
「お酒強いん?」。もうお分かりですか?(笑)


そう、九州最南端に位置する鹿児島県です。


そんな自分はお酒を一滴も飲みませんが…
気持ちは薩摩隼人。
今回は、生まれも育ちも鹿児島のこの僕が
鹿児島に来た際におすすめな観光スポットをご紹介します✨



まず九州最南端と言う事は、そこにはJRの日本最南端の駅も存在するのです。
その名も「西大山駅」
そうです。南だけど西なのです


ローカル電車に揺られて田舎の風景を堪能しながら着いた先で
是非焼き芋でも頬張りながら、この風景を記憶にも記録にも残してみてください。
20211216185459ce5.png


場所は鹿児島の南。
そこには別府、黒川、湯布院に続く九州を代表する温泉
「指宿温泉」があります。これで指宿(いぶすき)と読みます。
初見ではまず読めませんね(笑)



ここでは海を眺めながらビーチの砂を被って温まる
砂むし温泉が有名です。「🔎鹿児島 観光」で調べれば
まず初めにヒットするでしょう


温泉旅行で九州に来られる際には是非とも候補に挙げてくださいね☺︎




さて、飽き性な僕の長過ぎるブログも程々に
紹介する場所をあと1つに絞ります。



それは市内にいればどこからでもその姿を拝める
鹿児島のシンボル、桜島です。🌋
20211216185809071.png



多い時で1日に数回噴火する日本が誇る活火山ですが
実は住民が多く住んでいて、もちろん観光もできます。



桜島の裏側には噴火口があり
名所を周るツアーも組まれていたりします。
運が良ければ噴煙が上がるのを間近で見られるかも…!(笑)


行き方は簡単!


市内から出てるフェリーに乗ること15分。
船旅を楽しむ間もなく着いてしまいます。


そこでお勧めしたいのが、桜島フェリー名物の
「やぶ金」のうどんです。


何が名物かって……片道15分の乗船時間の間に
注文からご馳走様までを済ませるという
ハードスケジュールを強いられることです(笑)


ただし名物と謳われるだけあって、船の上でありながら
多い時で一日500食を売り上げるそう!!


是非1ラウンド15分の死闘を繰り広げてみては?✨(笑)



そして次回のブログは、同期の中川君の予定です✨
次は韓国ドラマ紹介以外の、読み応えのあるブログを
心待ちに、今日はこの辺で締めたいと思います☺︎



それでは〜!☺︎


.
2021.07
28
Category : 山本
コホーネススタッフの山本です。


初めにブログの更新が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。



今回は最近読んでて面白い漫画を紹介します!!


「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」です。
主人公は、安定収入だけを求め試験を受けまくり、たまたま警察官になれた新任の川合
kawai.jpg

と、
パワハラが原因で川合のいる交番に飛ばされてきた刑事課の元エースの藤
huzi.jpg

「これからの人生でこの日の出会いを何度も後悔する事になる」と言う語りから始まる凸凹ペアの日常が描かれています



他にも取り調べの天才で藤の同期の源や、そのペアで藤らの一期後輩で元気だけが取り柄の山田など、他にも個性豊かなキャラが居て面白いです。
yamadaminamoto.jpg(山田と源)


作者は元警察官の方で実体験をベースに描かれており、警察官の裏話など見れて面白いです。
そして、一話の中でギャグからシリアスになれば次のページでまたギャグになったりと、様々な感情になれる面白いです。

良かったら読んでみてください。



以上!山本でした!!

それでは、また次回!!