fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

コホーネススタッフによるブログ

大阪・東京に拠点を置く設計事務所㈱コホーネスのスタッフによるブログ。 本業の設計やスタッフの日常等を徒然とつづっていきます。

ご訪問ありがとうございます
プロフィール

コホーネス

Author:コホーネス
コホーネススタッフによるブログへようこそ!

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.10
31
Category : 川嵜
コホーネススタッフの川嵜です。

だんだん寒くなってきましたね〜暦の上では冬ですね~
と言いたかったのですが立冬は11/8(金)だそうです、、、

前回のブログ(3月参照)と同じような出だしにしようと思ったのですがダメでした笑

何故同じような出だしにしようと思ったのかというと、
前回のブログで宣言?した棒針編みのことを書こうかなと思ったからです

前回はクッションカバーだったんですけど、
今回はマフラー

今回の材料はこんな感じ
image3.jpeg
いやーいっぱい買いましたね
9月の暑い日にこれだけ買ったんで持って帰るのに汗だくでした、、、

材料も揃ったんで次は編み図を脳内でおこすタイム
今回はネットで「マフラー 縄編み」と画像検索して見つけたものを
ちょっとアレンジしただけなんで10分ぐらいでできましたね
(毎回こんなに楽だったらいいのに)

ここからは集中力と指と腕の体力の勝負
編み物って地味なイメージがあると思うんですけど頭と体力めっちゃ使うんですよ笑
5時間編み続けちゃったときには
次の日、肩より先が死亡してました

てな感じで黙々と編み進めていきます
編み始めた初日
image4.jpeg

9月末ぐらい
image5.jpeg

1週間前
image0.jpeg

あれ?完成してない、、、
このブログ書くまでに完成させようと思ったんですけど遊びすぎましたね

これから冬本番なんでこれを完成させて、
もう1つマフラーを編んで余った糸で子供サイズを3つ編もうという野望を抱いてたり、
ニット帽も編みたかったり、
さらにブランケットも編めたらな〜とか思ってたり、
あーーー冬ってなんでこんなに短いんですかね?

以上、やっぱり冬が大好きな川嵜でした

スポンサーサイト