fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

コホーネススタッフによるブログ

大阪・東京に拠点を置く設計事務所㈱コホーネスのスタッフによるブログ。 本業の設計やスタッフの日常等を徒然とつづっていきます。

ご訪問ありがとうございます
プロフィール

コホーネス

Author:コホーネス
コホーネススタッフによるブログへようこそ!

カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2017.07
27
Category : 山本
初めまして、コホーネススタッフの山本と申します。

この前の3連休で石川県に旅行に行ってきたのでそのことを書こうと思います。




まず初日に向ったのが石川県の珠洲岬にある「聖域の岬」に行ってきました!
ここには青の洞窟ってところがあり外から光が入ってきてたりとても綺麗なところでした。
1500129741144.jpg1500129741677.jpg
そこからはそのまま輪島の方にある宿へ



二日目は宿の近くの輪島の朝市に行きました。
1500257743191.jpg
たくさんの出店があって見てるだけでもめっちゃ楽しめました!
朝ごはんには海鮮丼を食べました。
1500257732504.jpg
びっくりするくらいおいしかったです。 笑

二日目最初の目的地は「世界一長いベンチ」です。
1500257725901.jpg
ここのベンチは460mもあるベンチで腰掛けると目の前には海が一望できますが、
自分が行ったときは天気も良くなく荒れている海でした。

次に金沢へ行きました!
はじめに金沢駅前の鼓門を見に行き
1500257579433.jpg
次にひがし茶屋街へ行き、溶けないアイスを食べました。
1500257577188.jpg
アイスは不思議な感じで食べてて面白かったです。
その後は山中温泉近くの宿へ



最終日の午前中は山中温泉の近くの観光へ
山中温泉を少し行ったところにある「あやとり橋」を見てきました。
1500257550368.jpg
すごいぐにゃぐにゃした橋でそこを渡り少し進むと川床があったのでそこで休憩をしてから
午後からは世界遺産の「白川郷」へ
思ってたより人が多かったり観光地化していてびっくりしましたが
やっぱり写真とかで見るより迫力があってとても楽しかったです。1500299382049.jpg
1500299380592.jpg

帰りは渋滞に引っかかったりして帰りが遅れたりしましたがとても楽しい旅行でした!


それではまた
スポンサーサイト



2017.07
07
Category : 宮永
こんにちは、コホーネススタッフの宮永です。

気がついたらもう7月になっていて、ほんとにびっくりです。
7月はじめは、ちょうど梅雨時期で暑さ+湿気で非常に蒸暑くて本当に嫌ですね。

僕は髪の毛が天パなので、湿気の影響を受けやすく髪の毛がひねくりかえってバッハみたいな
髪型になっております。しかも湿気で水分を含んだせいか、体がどんどん大きくなってきていて
体重増加しております。  
こんな感じです↓

ばっは

湿気まじ勘弁ですWWW


さて今回は、僕が行って感動した場所を紹介したいと思います。
神戸布引ハーブ園です。
場所は神戸市中央区北野町にあります。
ハーブ園自体は山の上にあってロープウェイで山を登ります


IMG_9329.png


うおおお!!とてもいい景色ですねぇーーー!!!!!!!


神戸の町を一望でき感動です。
この景色を見るだけで満足してしまいそうです!!



ロープーウェイには中間駅と終点駅があって
終点駅までロープーウェイで行って
中間駅まで沢山の花を眺めながら
歩いて戻ってくるのがおすすめです。
お花_0

途中にレストランとかカフェがあって飲食もできます。
ハーブ園だけにハーブの香りのする食べ物がとてもおすすめです。

景色と空気が最高で一日中居ても飽きなく
居心地が良すぎて帰りたくなくなります。


とてもリラックスができるので最近疲れてる人におすすめです。


皆さんもぜひ行ってみてください。



最近暑くなってきたので冷房にあたりすぎて夏バテしないようにして下さいね

それではまた次回のコホーネスブログをお楽しみに!!!