fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

コホーネススタッフによるブログ

大阪・東京に拠点を置く設計事務所㈱コホーネスのスタッフによるブログ。 本業の設計やスタッフの日常等を徒然とつづっていきます。

ご訪問ありがとうございます
プロフィール

コホーネス

Author:コホーネス
コホーネススタッフによるブログへようこそ!

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2017.03
29
Category : 宮永
はじめまして、私宮永ともうしまして、四月でコホーネススタッフ二年目の22歳です。
一月は行く、二月は逃げる、三月は去るといいますが、本当にそのとおりで、年を越してから
気がつけば、あっという間、もう四月になろうとしています。

四月といえば桜の季節、コホーネスの社内では、花見をするしないの話が、チラホラ
会社から大阪城公園が近いので、大阪城公園で花見をしようという話が出ていますが、
場所取りの問題などで未定でございます。
花見はあまりしたことがないので、個人的には
花見メッチャしたいです。まあお酒を飲みたいだけなんですけどww
でも自分はお酒を飲むと人格が変わってしまい、バイクに乗った本田みたいに
なってしまうので、気をつけねばなりません 。゚(゚´Д`゚)゚。
(分からない人は、こち亀36巻8話「両さんの長崎旅行[3]の巻」をご覧下さい。)
これまでにご無礼、ご迷惑をおかけした方本当にすいませんでした。
皆さんも気をつけてくださいね(笑)


さて今回は、僕が行って感動した場所を紹介したいと思います。
それは、なばなの里です。場所は、三重県の桑名市にあります。
なばなの里の魅力はなんといても、国内最大級といわれているイルミネーションです。

IMG_8322.jpg


これ凄すぎないですか!!!!!
まるで別世界に来たよう、感動しすぎて声が出ないです


イルミネーション以外にもその名のとおり花がとてもきれいでした。
寒い時期でも温度管理がされいて、年中花を見ることができます。

IMG_8833.jpg

なばなの里の魅力は写真だけでは、いまいち伝わらないと思うので
ぜひ、実際に行ってみてください。
近くに長島スパーランドとか、アウトレットとかもあるので
お出かけにもってこいです。充実した一日になると思いますよ。

四月は、季節の変わり目なので、体調管理にをつけて下さいね。
体調といえば最近、口がくさいので、対処法とかあったらコメントしてくださいww
来月のコホーネスブログが凄すぎるらしいんで、僕はこれくらいにします。

それではまた次回期待しておいて下さい
ララバイ。ララバイ。ララバイ。ララバイ。
スポンサーサイト