fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

コホーネススタッフによるブログ

大阪・東京に拠点を置く設計事務所㈱コホーネスのスタッフによるブログ。 本業の設計やスタッフの日常等を徒然とつづっていきます。

ご訪問ありがとうございます
プロフィール

コホーネス

Author:コホーネス
コホーネススタッフによるブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2013.09
04
Category : 未分類
こんにちは!

9月に入り、随分と過ごしやすい気温になりました。
私にとってはこれぐらいで適温。
年中この気温になってくれへんかな~と思う反面、これじゃ四季の味覚が無くなってしまう!
食欲には勝てないのでした。

 ところで先日、海外に住む10年来の友人から久々に連絡がありました。
久しぶりやなーとお互いの近況を話している中、今度友人がオーナーで現地に和食BARをオープンさせるとの事。
エライもんやな~と感心していると、

「ラフでエエからデザインしてほしいねん!」

た、確かに本業といえば本業・・・そう言われるとやらないわけにはいかない!
というかむしろやりたい!笑

あくまで趣味の延長として協力させて頂きました。
普段の私のメイン業務は作図や申請なので、パースを描くのは学生以来(約十年ぶり)
長すぎるブランクに一抹の不安・・・。
しかし大事な友人の新たな挑戦に、是非協力したい!

お互いの空いた時間で、友人の希望、イメージ、現地の状態、こちらからの提案等をメールでやり取りし、
日曜日に一気に仕上げました。

そうして出来上がったのがこちら。

20130902203737365_0001.jpg

アナログ。笑
ペンとコピックで描きました。
通りに面したオープンテラス付のテナントで、内部はとにかく木目を基調にしたいという希望でした。
キッチン裏の壁だけはメンテナンスを考えてタイル貼にしています。

全体を見渡すのに家具は描かないという方向になったので、少し寂しい感じもしますが。
一脚だけ椅子があるのはご愛嬌。

友人には大変喜んで頂けました。
完成したら写真を送るよ!と言ってくれてるので、今からとても楽しみです。

しかしパースのプロはやっぱりすごいものです。
私もサラサラ~と美しいパースを描けるようになりたい・・・。

どんどん先へ進んでいく友人に刺激を受けつつ
本格的にパースの勉強がしたいな・・・と別の刺激も受けつつ

私もまだまだ頑張らなアカンな~

コホーネススタッフの松村でした。



スポンサーサイト